「はてなPro」を1年コースにしたよ!Proにして感じたメリット
りょうへいです。
はてなブログを始めて、10本くらい書き続けると必ずこれらの壁にぶつかると思います。
「Proにする必要はあるの?」
「Proにした場合、期限のオススメは?」
ブログとどう向き合っていくかで、Proの必要性が大きく変わります。実際にブログを3ヶ月続けてきた僕が、実体験を踏まえてお伝えできればと思います。
はてなProは収益化させる為の手段
趣味でブログを始める場合、はてなProにする必要はありません。
楽しく日々の出来事を書けば執筆は終了です。これだけの作業であれば、ブログというよりかは日記です。1日を見つめ直したり、誰かに見せたくなるような内容を書いて、はてなスターやコメントをもらえたら嬉しいですよね。
ブログはこれだけでも十分楽しいですし、反響があることでより日々が楽しくなるかもしれません。
しかし、知らない誰かに向けてブログを書こうとする方は、これだけでは満足できないはずです。「広告収入」を期待している方、多いのではないでしょうか。いわゆる、アフィリエイトです。広告収入を得たい場合、ドメインが必要になります。
ドメイン取得 年間 10円〜|ドメイン取るなら お名前.com
ドメイン取得の為には、はてなProにしなければいけません。その後に、Googleアドセンスなどのアフィリエイトサイトに登録するという手順です。
つまり、ブログで収益を発生させたい場合、はてなProにすることがまず第一歩になります。
過去記事
はてなProにするメリット
複数管理ができるとか、細かい設定は省きます。僕はProにして約3ヶ月が過ぎましたが、強く感じたことがあります。
「ブログを書かなきゃ」という気持ちが常に生まれているということです。
ブログを書く為にわざわざ投資してる訳なので、当然気力が湧いてきます。多分、この投資を惜しんでいたらこんなに続いていないです。ノーリスク・ハイリターンという言葉は存在しません。
時間を投資して練習するから野球がうまくなったり、解けなかった問題が解けるようになったりしますよね。ブログも同じで、資金を投資して「自分は本気でやっているんだ」とモチベーションに繋げることで、継続的に記事を書くことができます。
何でもそうですが、自分の行動が成果に繋がれば楽しいと感じるはずです。はてなProという看板を背負っているだけでも、読み手からしたら「ちょっと読んでみようかな?」と思う方も多いと思います。
実際、僕はそうでした。同じジャンルの記事でも、Proの人を優先的に読んでいます。Proにしていることで、それぞれの想いで本気で記事を書いていると思うからです。
あくまで僕の考えですが、ブログを読んでもらえる確率を上げる効果もあるかもしれません。
いざ、1年コースに変更!
僕は元々1ヶ月契約していました。1ヶ月だと1008円です。
結構現実的なタイプなので、年間で考えたら安くなるかもしれませんが、いつまで続くかわからないという不安がありました。ですが、実際安くなるという誘惑もあります。ブログを継続させる自信も面白いネタもない中、どうしようか悩みました。
不安 > 割引
はい、不安が上回りました。ここ3ヶ月間は毎月1008円払っていました。「もったいない」と思う方たくさんいると思います。最近はなんとか継続できるようになったので、更新期限がきた昨夜思い切りました!!
迫る有効期限。ギリギリまで引き付けました。バスケだったら最高のパスが出せそうなシチュエーションですね。
ドキドキ。金額を見ると少しドキドキします。
いや、僕のブログへの気持ちはもう固い!!
い、いくしかない。押すぞ!!
出典:サマーウォーズ
「よろしくお願いしまあああす!!」
血の契約を交わしてきました。
まだ2年コースにする自信は無いので、1年間楽しく頑張っていきます!
おわりに
ブログを始めたばかりの方は、悩むことはたくさんあると思います。
ただ、悩んでいても仕方ないので、思い切ってProにするのも ひとつの手です。どの世界も飛び込んでしまえば、想像してた世界よりもっと楽しいかもしれません!
僕もどっちかというと「飛び込んじゃえ!」というタイプなので、ブログを始めて2週間くらいでProにした気がします。
今回は思い切って1年間コースにしたので、もっとブログも自分自身も成長させていきます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。