フルグラは主食になれない

自由に気ままな雑記ブログ

ブルーライトで「目の疲れ」を感じる方へ!サンテPCを紹介!

スポンサーリンク

りょうへいです。

目の疲れでお悩みの方必見です。

 

 

「目の疲れ」の大きな原因

f:id:rsk26-blog:20170605170349p:plain

 

皆さんは、「眼が疲れる」「眼が痛い」と感じたことはありますか?

この現象に追われている方は、PC作業が長かったり、スマートフォンに夢中になっている可能性が高いと思います。

なぜならば、眼の痛みや疲れの根源はブルーライトにあるからです。

 

ブルーライトとは?

f:id:rsk26-blog:20170605170803j:plain

出典:http://czx1.fc2web.com/color_kiso01.htm

 

PC画面やスマホ画面から出る波長の短い光です。

よく光は虹で例えられ、青い光の波長は目に悪い刺激を与えます。もちろん、紫外線も目には悪影響です。日中の外出時間が長い方は、サングラスなどで紫外線対策もするべきです。

ちなみに上記の図にあるように、光の波長が1番長いものが赤外線になります。

 

そして、この青い光を浴び続けるとある現象が起きます。

 

眼精疲労

f:id:rsk26-blog:20170605183048p:plain

眼精疲労は一時的な眼の疲れで、現代人の悩みとも言えます。ブルーライトが大きな要因で、目の上が重たく感じたり、頭痛が起きたりします。

 

僕は休みの日、ブログ執筆の為4〜5時間以上はPCとスマホを見ています。まさに今起きている目の違和感は、眼精疲労と言えるでしょう。

 

疲れ目対策10選 眼精疲労の原因はブルーライト?パソコン・スマホの使いすぎは危険です【おぎないびと】

↑こちらにわかりやすい記事がありましたので、リンクしておきます。

  

目薬「サンテPC」を紹介

パソコン、スマートフォン作業が長くなるに連れて感じる目の疲れ

かといって作業時間を減らす訳にはいきません。軽い頭痛なども日常茶飯事で、どうしたものかと考えていたその時、薬局である目薬を見つけました。

 

 

 

ブルーライト対策の目薬!?

ビタミン目薬とかはよくありますが、まさかブルーライト対策と名乗っている物があるとは。では、レビューしていきます。

 

 

表面

f:id:rsk26-blog:20170605110413j:image

パッケージは可愛らしい感じのデザインです。 「ブルーライトなどの光ダメージをケア」ということで、こちらの文言とパッケージのデザインが購入の決め手になりました。

 

 

裏面

f:id:rsk26-blog:20170605110418j:image

効果や症状についてわかりやすく書いてあります。小難しいことがたくさん書いてあると読む気が失せますが、これなら読みやすくて良いですね。

 

 

いざ、開封!!

f:id:rsk26-blog:20170605110426j:image

 出てきたのは、赤色の目薬です。透明な色かと思っていましたが、想像を裏切ってきました。素人の考えとしては、着色してある方が効果はありそうなので期待大です。

 

 

実際に点眼!!

f:id:rsk26-blog:20170605181412j:image

※写真は点眼しているイメージです 

 

爽快感が強い感じは特にありませんでした。清涼感が真ん中のレベルですが、そのままの印象です。実際に3日程使用してみましたが、効果としてはかなりあったと思います。

 

あくまで個人的な感想ですが、目がすごく楽になりました。前よりも目の上が重くなる感じや、頭痛が少し減った気がします。一時的ではありますが、効果を得られたのでこれからも使い続けようと思います。

 

おわりに

いかがでしたか?

ブルーライトとうまく付き合っていくのが当たり前の時代です。

僕自身かなり目が楽になったので、同じ境遇で困ってる方は試しに使ってみてください。オススメです。

コンタクトを装着してる方も、外した後に点眼すればかなりスッキリすると思います。

 

過去記事

こちらも「iPhone向けブルーライト対策」の内容となっております。合わせてどうぞ。

 

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 写真ブログへ